鈴木康平(国際武道大) 鈴木康平(投手)185センチ 74キロ 右投げ右打ち千葉明徳高→国際武道大高校時代から注目されていた長身の速球派右腕。高校時代から148キロの速球を投げていた。今も球速は変わらないものの、安定感は増した印象。変化球も良く、バランスも良い。うまく伸びればもっと良い投手になれる。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/429/鈴木康平(国際武道大)
田中俊太(東海大) 田中俊太(内野手)177センチ 75キロ 右投げ左打ち東海大相模高→東海大兄は昨年ルーキーながらレギュラーを獲得した広島カープの田中広輔。兄譲りのシュアなバッティングと広い守備範囲。華のある守備をするが、時にエラーも。広島の菊池のようなタイプかな。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/427/田中俊太(東海大)
神里和毅(中央大) 神里和毅(外野手)177センチ 78キロ 右投げ左打ち糸満高→中央大50m5秒9で走る脚力が最大の武器。3年春には3割5分を打ち、ベストテン3位に。長打は期待できないが、自慢の脚で内野安打とかはもっと増えていきそう。これまで盗塁が少ないけど、技術向上で増やしていきたいところ。クリーンアップを任されてるので、難しい面もあるんだろうけど。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/419/神里和毅(中央大)