忍者ブログ

ドラフトマニア

ドラフト候補をピックアップしていくブログ。プロ野球で一番好きなのはドラフトかもしれない。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若林篤志(関東学院大)



若林篤志(投手)
179センチ 70キロ 左投げ左打ち
北海道栄高→関東学院大

高校時代から高い奪三振率で注目を浴びていたサウスポー。大学進学後も2年春にフレッシュマン賞を獲得するなどまずまずの成長を見せる。球速はMAX141キロだが、だいたいは130キロくらいのストレート。ただ球速よりも速く感じるっぽい。変化球はスライダー中心。

桜井俊貴(立命館大)



桜井俊貴(投手)
181センチ 73キロ 右投げ右打ち
北須磨高→立命館大

高校時代は故障がちもプロから注目される存在。立命館大学進学後は1年から登板。3年春は6勝。98イニングを投げるタフネスぶり。ちょっと心配だけど・・・。秋には21U日本代表に選出。

MAX145キロのストレートとチェンジアップ。テイクバックが何となく東浜に似てる気がする。即戦力でいける投手。

川本祐輔(亜細亜大)



川本祐輔(投手)
179センチ 76キロ 右投げ右打ち
尾道高→亜細亜大

東浜、九里、山崎と継承してきた亜細亜大エースの座を狙う右腕。

高校時代から注目された投手だが、大学進学後は3年になり初登板。3年秋は先発2番手として活躍。柔らかいフォームから伸びのありそうなMAX145キロのストレートを投げる。もっと伸びる素材。