佐藤大将(愛工大名電高) 佐藤大将(内野手)174センチ 75キロ 右投げ左打ち愛工大名電高愛工大名電の主将で4番を打つ。センスが良く、攻走守のレベルが高い。今すぐ上で活躍できるかどうかという選手ではないが、大学進学後とかに即戦力内野手として名前が出てくるかもしれない。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/214/佐藤大将(愛工大名電高)
醍醐駿平(関東一高) 醍醐駿平(投手)177センチ 76キロ 左投げ左打ち関東一高エース中村祐太と同学年のサウスポー。やや変則なスリークォーターから130キロ前半のストレートと変化の大きなカーブが武器。少しリリースが早いような気がする。もう少し粘っこいフォームになれば良さそう。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/213/醍醐駿平(関東一高)
城間竜平(光星学院高) 城間竜平(投手、内野手)171センチ 75キロ 右投げ右打ち光星学院高去年のエース秋田(現:三菱重工広島)に似たタイプといった印象の投手。背番号は4ながら練習試合ではノーヒットノーランを達成するなど投手としても能力は高い。コントロール、テンポともに良く、ストレートはMAX140キロを記録した。元来が内野手だけあってフィールディングは抜群。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/212/城間竜平(光星学院高)