陽川尚将(東農大) 陽川尚将(外野手)178センチ 79キロ 右投げ右打ち金光大阪高→東農大高校時に巨人から育成で指名されるも拒否して大学進学。大阪No1スラッガーとも言われたパワーは大学でも発揮され、東都2部ながら17本のホームランを記録。打撃には粗さも目立つがパワーは魅力的。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/321/陽川尚将(東農大)
杉本裕太郎(青山学院大) ※1:30くらいから杉本裕太郎(外野手)188センチ 80キロ 右投げ右打ち徳島商高→青山学院大高校時代はMAX140キロの速球を誇る投手でしたが、大学入学後に野手転向。もともとパワフルな打撃には定評があった。ただまだ粗さも目立つ。しかし、そこが怖さでもあり。右の大砲として魅力的です。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/320/杉本裕太郎(青山学院大)
梅野隆太郎(福岡大) 梅野隆太郎(捕手)173センチ 76キロ 右投げ右打ち福工大城東高→福岡大小柄ながら遠投120mとも言われる強肩を誇る捕手。しかし、守備よりも打撃。パワフルな長打が魅力の右の大砲として評価が高い。 http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/319/梅野隆太郎(福岡大)