『好投手が目白押し』2011年夏甲子園六日目 この日から2回戦。第一試合に登場した注目の投手原樹理(東洋大姫路高)は安定感ある投球で海星を抑えた。デッドボールは大丈夫かな。巷では「新・ハンカチ王子」とか言われてるみたいだけど、これだけ暑ければハンカチも使うっつうのwこの日、気になったのが関西高の水原浩登投手。関西にはプロ注目の左腕堅田裕太がいるが、今年の夏は水原が1番で堅田が3番という背番号。この日も投げたのは水原。 で、この水原ですが、良いね。バランス良いフォームからキレのある球を投げる。もう少し経験積めばもっと良い投手になりそう。【2011年 第93回甲子園夏 六日目】第1試合 海星(長崎) 0-4 東洋大姫路(兵庫)第2試合 光星学院(青森) 16-1 専大玉名(熊本)第3試合 藤代(茨城) 1-3 徳島商(徳島)第4試合 関西(岡山) 3-2 九州国際大付(福岡) http://draftmania.blog.shinobi.jp/Entry/80/『好投手が目白押し』2011年夏甲子園六日目